障害をお持ちの方へのご提案です
もしあなたやご家族が
病気や怪我が原因で仕事を失った、
いや失ってはいないけれど
もはや限界だ、
日常生活に大きな支障がでている、
そうした状 況に陥っているのであれば
どうか 『障害年金』 という 制度 を
知ってください。
そして請求してください。
ほとんどの傷病が
障害年金の対象です
よくある症例
〇うつ病・統合失調症・発達障害・高次脳機能障害など
〇脳卒中の後遺症、慢性関節リウマチ、交通事故などによって手足が不自由なとき
〇視力・視野、聴力が低下したとき
〇心不全症状またはペースメーカー・人工弁を装着しているとき
〇中皮腫、肺気腫、間質性肺炎などの呼吸器疾患
〇糖尿病とその合併症
〇肝硬変などの肝疾患
〇腎不全症状または人工透析を受けているとき
〇人工膀胱・人工肛門を造設してるとき
〇化学物質過敏症
〇脳脊髄液減少症
〇各種のがん及び各種の難病(特定疾患)にかかっているとき
※障害年金を支給しないという通知をもらったが納得できず、
不服申し立てなさりたい方のご相談にも応じます。